アトルガンの秘宝/チョコボ育成/宝探し
Last-modified: 2010-04-13 (火) 19:44:38
チョコボ育成 / チョコボ名称 / イベント / 宝探し / お出かけで拾うアイテム
宝探し 
基本手順 
- チョコボを「呼び出し登録」する
- 厩舎付近にいる宝探し担当NPCから、だいじなもの「荒原の宝探しライセンス」「原野の宝探しライセンス」と、タンジャナの野草(Rare EX)を入手する。
宝探し担当VCS中級調教師 |
---|
場所 | NPC |
---|
南サンドリア(I-10) | Collione |
---|
バストゥーク鉱山区(I-9) | Keturah |
---|
ウィンダス森の区(K-12) | Bwi Kaghonsa |
---|
- 宝探しに挑戦できるエリア(ラテーヌ高原・コンシュタット高地・タロンギ大峡谷・ジャグナー森林・パシュハウ沼・メリファト山地)へ行ってタンジャナの野草を使うとチョコボが呼び出され、地図上にマーカー「???」が表示される。その周辺で穴掘りを実行する。
- チョコボがその場所と宝箱との距離に応じた反応を示すので、その反応で距離を推測し、再度穴掘りを実行します。推測が正しければ、宝箱を発見することができます。
- 「チョコボは疲れてきたようだ……。」のメッセージが出てから更に5回掘ると穴掘りを嫌がるようになり、宝探しは失敗です。
疲れた後に宝箱の埋められた地点で穴掘りをすると、一定の確率で「クリティカルヒット」が発動し、次の1回の穴掘りで宝箱を掘り出すことができます。
- ク、クェーッ!!/(この下に宝があるようだ!!)
- クェェッ!!?/(すぐ近くに宝があるらしい!)
- クェッ!?【※アビリティ:宝の嗅覚限定】
- クェ
- ……。
1のメッセージが出てもすぐには宝箱は掘り出せません。更に数回掘る必要があります。
数回掘り、「クェッ! クェッ! クェーッ!!!!/(宝箱が掘り出された!!)」と表示されれば成功です。
周囲(後方に出ることもあり)にVCS Crate(箱)が出現し、チョコボから降りて開けることで宝探しアイテムを入手できます。
特殊条件 
宝探しを終えてから地球時間で36時間経過後、再び宝探しに挑戦すると、
穴掘り可能回数が2回増加し(力がみなぎっている状態)、
さらにクリティカルヒットの発生率が上昇するようになります。
- 特定の条件を満たすことで1度だけ発動するテンポラリアビリティ
- 超嗅覚(条件:宝箱を3回連続で見つける)
アビリティ「宝の嗅覚」を取得していないチョコボが、その効果を一時的に得ることができます。また、宝の嗅覚を取得しているチョコボの場合は、その効果が一時的に2倍になります。
※宝の嗅覚には、穴掘りの際のチョコボの反応がより正確になる効果に加え、マップ上で宝箱の位置を示すマーカーの精度が上がる効果があります。「超嗅覚」の効果はどちらにも有効です。
- 超回復
穴掘り可能回数とクリティカルヒット発動率にボーナスが付与されます。
エリア毎の掘り回数目安 
エリア | 疲労 | 失敗 | 宝発見に必要な掘り回数 | 掘りアビ一つ | 掘りアビ二つ |
---|
荒原(ラテーヌ/コンシュタット/タロンギ) | 14回目 | 19回目 | 4 | 3 | 2 |
原野(ジャグナー/パシュハウ/メリファト) | 6 | 5 | 4 |
岸辺(ブブリム) | 9回目 | 14回目 | 4 | 3 | 2 |
白浜(バルクルム) | 6回目 | 11回目 | 6 | 5 | 3 |
密林(ユタンガ/ヨアトル) | 9回目 | 14回目 | 5 | 3 | 1 |
熱砂(東西アルテパ) | 5回目 | 10回目 | 7 | 5 | 3 |
- 掬い掘り/突っつき掘り、一つ毎に宝発見後必要掘り回数-1回(熱砂/密林では-2回)
- クリティカルヒット発動後は次の1回で掘れる(クリティカルは掘り回数に含まれない)
宝箱周辺の感知範囲目安 
●目安1.
1.下の図はあくまで荒原と原野での目安。新ライセンスエリアは別格(後記)。
宝箱から上下は行数がかさばるので途中で省略。印はチョコボの徒歩約1歩分の歩幅。
◇=宝箱 ★=この下に ○=すぐ近くに ■=クェ ×=……。
××■■■○○○○○○○■■■××
××■■■○★★★★★○■■■××
××■■■○★★★★★○■■■××
××■■■○★★◇★★○■■■××
××■■■○★★★★★○■■■××
××■■■○★★★★★○■■■××
××■■■○○○○○○○■■■××
2.荒野や原野で、チョコボが宝の嗅覚を覚えている場合(△=クェッ!?)
行数の関係で上図の宝箱がある4行目のみをピックアップして表記。
××■■△○★★◇★★○△■■××
3.岸辺や密林での目安(白浜と熱砂はまだ未取得のため不明…)
密林に行くほど難易度がアップ!以下は体感ですが、
「クェ」と「すぐ近くに」の感知範囲が広くなり、「この下に」の範囲が狭くなる印象。
××■■■■■■○○○○★◇★○○○○■■■■■■××
4.岸辺や密林で、チョコボが宝の嗅覚を覚えている場合(△=クェッ!?)
××■■■■△△○○○○★◇★○○○○△△■■■■××
密林で「この下に」の範囲は宝箱から宝箱一個ぶん周辺かもしれない……。
5.熱砂で、チョコボが宝の嗅覚を覚えている場合(△=クェッ!?)
×■■■■■■■△△△△△○○★◇★○○△△△△△■■■■■■■×
熱砂でも「この下に」の範囲は宝箱から宝箱一個ぶん周辺かもしれない……。
「クェッ!?」の範囲は最低5歩分の幅がある。
●目安2.フローチャート:密林用(要「宝の嗅覚」)
byフローチャート作者
- マーカー地点より東西南北に10歩の場所を掘る
- 各反応ごとに次に進む
…… = 1. に進む
クェ = 3. に進む
クェッ!? = 4. に進む
すぐ近くに = 5. に進む
この下に~ = その場を掘る
- マーカー地点に戻り、他の方角を掘る。 他の反応も芳しくないなら↓
進んだ方角を正面として、その左右10歩の場所を掘る
…… or クェ なら反対方向を掘る、他の反応なら 2. に進む
- 東西南北に4歩の場所を掘る
クェ なら4歩戻り別の場所を掘る、他の反応なら 2. に進む
- 東西南北に1歩の場所を掘り、2. に進む
●目安3.フローチャート:熱砂用暫定版(要「宝の嗅覚」)
- マーカー地点より東西南北に10歩の場所を掘る
- 各反応ごとに次に進む
…… = 1. に進む
クェ = 3. に進む
クェッ!? = 4. に進む
すぐ近くに = 5. に進む
この下に~ = その場を掘る
- その場所で右か左を向き、その方向に7歩の場所を掘る。
このとき「……。」だった場合は、
その場所から反対の方角に14歩の場所を掘る。
それでも「……。」だった場合は、その2箇所の中心点に進み、
そこから90度曲がった方向に10歩進んだ場所を掘る。
「……。」だった場合は、反対方向に20歩進んだ場所を掘る。
どちらでも「……。」が出た場合は、マーカー地点を掘る。
(だが経験上、マーカー上にポイントがあったことはない……。)
これらの結果を元に、2.に進む
- その場所から、東西南北に5歩の場所を掘り、2.に進む
- その場所から、東西南北に2歩の場所を掘り、2.に進む
●目安4.フローチャート:熱砂用暫定版2(要「宝の嗅覚」)
宝の位置は地図上のポイントから半径10歩以内にあると思われる。
これを前提とし、次のように掘り進める。
説明のために東西南北を使わず、「前後左右」で説明するが、
進めない方向などがあるため、そこは冗長的に判断すること。
- マーカー地点より【前】に10歩の場所を掘る。
- 「……。」だった場合は、2.に進む。
- 「クェ」以上の反応が出た場合は、3.に進む。
- そこから【後】に20歩の場所を掘る。
- 「……。」だった場合はマーカー地点を掘り、3.に進む。
- 「クェ」以上の反応が出た場合は、3.に進む。
- 前回の反応を元に次のように掘る。
- 「クェ」だった場合は、【右】に7歩の場所を掘る。
このとき「……。」が出た場合は、
【後】に14歩の場所を掘り、5.に進む。
それ以外の反応が出た場合は、4.に進む。
- 「クェッ!?」だった場合は、【右】に5歩の場所を掘る。
このとき「クェ」が出た場合は、
【後】に5歩の場所を掘り、5.に進む。
それ以外の反応が出た場合は、4.に進む。
- 「すぐ近くに」だった場合は、【右】に2歩の場所を掘る。
このとき「クェッ!?」が出た場合は、
【後】に2歩の場所を掘り、5.に進む。
- 前回の反応を元に次のように掘る。
- 「クェ」だった場合は、【右】に7歩の場所を掘る。
- 「クェッ!?」だった場合は、【右】に5歩の場所を掘る。
- 「すぐ近くに」だった場合は、【右】に2歩の場所を掘る。
- 前回の反応を元に次のように掘る。
- 「クェ」だった場合は、【左】に7歩の場所を掘る。
- 「クェッ!?」だった場合は、【左】に5歩の場所を掘る。
- 「すぐ近くに」だった場合は、【左】に2歩の場所を掘る。
●反応の範囲(FFXi内部の距離)
| クェ | クェッ | すぐ近く | この下 |
---|
荒原 | 13000 | 8500 | 6000 | 3000 |
---|
原野 | 15000 | 10000 | 6000 | 2500 |
---|
白浜 | 17000 | 11000 | 6000 | 2000 |
---|
岸辺 | 20000 | 11000 | 6000 | 1500 |
---|
熱砂 | 22000 | 14000 | 6000 | 1750 |
---|
密林 | 26000 | 16000 | 6000 | 500 |
---|
- [この下]の範囲が嗅覚で+1000、嗅覚+超嗅覚で+2000になります。
- 嗅覚無しでは[クェッ]の反応はありません。
- 1歩が1500~1600になります。
- NPCに話しかけられる距離の限界が6000です。
- 高低差が箱より下側4500、上側5500以上あると反応が無くなります。
ライセンス 
特定エリアでの宝探しが数回成功すると新ライセンスが取得できます。
- 荒原(ラテーヌ/コンシュタット/タロンギ)7回成功
↓
白浜(バルクルム)10回成功
↓
熱砂(東アルテパ/西アルテパ)
白浜、熱砂エリアでは、暑さとすくいにくい砂のせいでチョコボが疲れやすく、掘り可能回数が少ない。
- 原野(ジャグナー/パシュハウ/メリファト)7回成功
↓
岸辺(ブブリム)10回成功
↓
密林(ユタンガ/ヨアトル)
岸辺、密林エリアはいろいろな植物の臭い等が邪魔して、チョコボの嗅覚で宝の位置が察知しにくくなっています。
宝探し注意点 
- 宝探し該当エリアの地図(サンドリア周辺地図/バストゥーク周辺地図/ウィンダス周辺地図)を所持していない場合は参加できません。
- タンジャナの野草を再入手するためには、入手した時点から日本時間の24時を過ぎる必要があります。
事前(日またぎ以前)に入手して置けば、終了後に即再入手可能。
- 宝探し中は、既存の「チョコボの穴掘り」を実行することはできません。
- 宝探しでは「ギサールの野菜」を消費することなく穴掘りを実行することができます。
- 宝探し中は「チョコボの穴掘り」を実行できない地形でも、穴掘りを実行することができます。
- 宝探し中はエリアチェンジをすることができません。
- 宝探し中に回線が切断されてしまった場合、宝探しは失敗となってしまいます。
- PTを組んでも宝探しの協力はできません(配置場所は非共有。当人しか宝箱を開けません。横取り不可)。
ただし、宝の中身を戦利品として共有できます。
- 掘り当てた宝箱を開けずに5分放置していると消えてしまいます。
宝探しアイテム 
チョコボで宝箱を掘り当てれば、見つけたアイテムが貰えます。
宝箱を開けても何も入っていない報告多数あり!
↑1/15のメンテより2個出るようになって以来報告がない(解決?)
チョココイン交換券(100%)とその他アイテムが2~4個出るようになりました。(07/08/28)
- ホイッスル交換券が(Rare)属性のため入手できなかった可能性が高い?(未確定)
- ホイッスル交換券は宅配が可能なので別キャラや自分自身に送っておくと良い。
2007年1月15日のメンテナンスで宝探しのアイテムに調整が行われました。
そのため新たにデータを集めていきたいと思います。
調整前のデータはこちらに移動しました。
2007年3月8日のメンテナンスで同様に調整が行われましたが、
今回は表を一新せず、コメント欄を利用して、出なくなったアイテムを
検討・削除していく方法をとりたいと思います。
ラテーヌ高原/コンシュタット高地/タロンギ大峡谷 
種別 | ラテーヌ高原 | コンシュタット高地 | タロンギ大峡谷 |
---|
武器 | | | |
---|
釣り具 | | | |
---|
餌類 | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム |
---|
金属材 | | | |
---|
貴金属材 | 軽銀鉱 | 軽銀鉱 | 軽銀鉱 |
---|
布材 | 羅紗 大鳥の尾羽根 | 羅紗 大鳥の尾羽根 | 羅紗 大鳥の尾羽根 |
---|
皮革材 | | | |
---|
骨材 | | | |
---|
木材 | | | |
---|
錬金術材 | マグワート 現のアニマ イエロージンセン | マグワート 現のアニマ イエロージンセン | マグワート 現のアニマ イエロージンセン |
---|
薬品 | | | |
---|
調度品 | | | |
---|
食材 | ヘルムモール ブルーピース キングトリュフ マッシュローカスト | ヘルムモール ブルーピース キングトリュフ マッシュローカスト | ヘルムモール ブルーピース キングトリュフ マッシュローカスト |
---|
水産物 | ゼブライール レッドテラピン ムーリシュアイドル アーマードピスケス | ゼブライール レッドテラピン ムーリシュアイドル アーマードピスケス | ゼブライール レッドテラピン ムーリシュアイドル アーマードピスケス |
---|
雑貨 | ホイッスル交換券 | ホイッスル交換券 | ホイッスル交換券 |
---|
獣人製品 | | | |
---|
その他 | チョココイン交換券[1] | チョココイン交換券[1] | チョココイン交換券[1] |
---|
ジャグナー森林/パシュハウ沼/メリファト山地 
種別 | ジャグナー森林 | パシュハウ沼 | メリファト山地 |
---|
武器 | | | |
---|
釣り具 | | | |
---|
餌類 | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム |
---|
金属材 | | | |
---|
貴金属材 | | | |
---|
布材 | | | |
---|
皮革材 | | | |
---|
骨材 | 龍の鱗 龍の爪 | 龍の鱗 龍の爪 | 龍の鱗 龍の爪 |
---|
木材 | | | |
---|
錬金術材 | 賢者の石 ガラス板 イエロージンセン | 賢者の石 ガラス板 イエロージンセン | 賢者の石 ガラス板 イエロージンセン |
---|
薬品 | | | |
---|
調度品 | | | |
---|
食材 | 龍の肉 龍の心臓 ブルーピース | 龍の肉 龍の心臓 ブルーピース | 龍の肉 龍の心臓 ブルーピース |
---|
水産物 | ライノキメラ タイタニックソー ティタニクティス シルバーシャーク | ライノキメラ タイタニックソー ティタニクティス シルバーシャーク | ライノキメラ タイタニックソー ティタニクティス シルバーシャーク |
---|
雑貨 | 人工海水セット 人工淡水セット ホイッスル交換券 | 人工海水セット 人工淡水セット ホイッスル交換券 | 人工海水セット 人工淡水セット ホイッスル交換券 |
---|
獣人製品 | | | |
---|
その他 | チョココイン交換券[1] | チョココイン交換券[1] | チョココイン交換券[1] |
---|
バルクルム砂丘/ブブリム半島 
種別 | バルクルム砂丘 | ブブリム半島 |
---|
武器 | インペリアルエッグ | インペリアルエッグ |
---|
釣り具 | | |
---|
餌類 | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム |
---|
金属材 | | |
---|
貴金属材 | | 解毒白銀 硬化黄金 盗賊の白銀 破邪の黄金 |
---|
布材 | | |
---|
皮革材 | タフなブガード革 ごついブガード革 ソフトなブガード革 艶艶しいブガード革 | |
---|
骨材 | | |
---|
木材 | | |
---|
錬金術材 | イエロージンセン サーメットチップス | イエロージンセン サーメットチップス |
---|
薬品 | | |
---|
調度品 | 謎の植木鉢 | 謎の植木鉢 |
---|
食材 | ブルーピース | ブルーピース |
---|
水産物 | レッドテラピン ゼブライール ムーリシュアイドル アーマードピスケス | ライノキメラ タイタニックソー ティタニクティス シルバーシャーク |
---|
雑貨 | ホイッスル交換券 | ホイッスル交換券 |
---|
獣人製品 | | |
---|
その他 | チョココイン交換券[3] | チョココイン交換券[3] |
---|
東アルテパ砂漠/西アルテパ砂漠 
種別 | 東アルテパ砂漠 | 西アルテパ砂漠 |
---|
武器 | インペリアルエッグ | |
---|
釣り具 | | |
---|
餌類 | 澄んだ血汁 薫る蟻人汁 元気な土竜汁 騒がしい飛蝗汁 チョコエリクサー セレリティーサラダ ゴゼビの野草 ギサールの野菜 パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム | 澄んだ血汁 薫る蟻人汁 元気な土竜汁 騒がしい飛蝗汁 チョコエリクサー セレリティーサラダ ゴゼビの野草 ギサールの野菜 パラサイトワーム グレガリアスワーム キューピッドワーム |
---|
金属材 | ダークの鎖 | ダークの鎖 |
---|
貴金属材 | 蘇生霊銀 プラチナナゲット | 蘇生霊銀 プラチナナゲット |
---|
布材 | モブリン織物 | モブリン織物 |
---|
皮革材 | 野牛の毛皮 | 野牛の毛皮 |
---|
骨材 | 蘇生珊瑚 | 蘇生珊瑚 |
---|
木材 | | |
---|
錬金術材 | 斉天朱 ガラス板 賢者の石 イエロージンセン サボテンダーの根 | 斉天朱 ガラス板 賢者の石 イエロージンセン サボテンダーの根 |
---|
薬品 | ハイエーテル エクスポーション+1 エクスポーション+2 | ハイエーテル エクスポーション+1 エクスポーション+2 |
---|
調度品 | コモード シフォニエ 木の植木鉢 スクレテール マホガニーベッド | コモード シフォニエ 木の植木鉢 スクレテール マホガニーベッド |
---|
食材 | ブルーピース | ブルーピース |
---|
水産物 | | |
---|
雑貨 | 人工淡水セット 人工海水セット ホイッスル交換券 | 人工淡水セット 人工海水セット ホイッスル交換券 |
---|
獣人製品 | | |
---|
からくり部品 | アチューナー T.プロセッサー マナチャネラー ターゲットマーカー | アチューナー T.プロセッサー マナチャネラー ターゲットマーカー |
---|
その他 | チョココイン交換券[5] | チョココイン交換券[5] |
---|
ユタンガ大森林/ヨアトル大森林 
チョココイン交換券[5]+(A枠アイテム)+(B枠アイテム)+(C枠アイテム×1or2)
種別 | ユタンガ大森林 | ヨアトル大森林 |
---|
武器 | | |
---|
釣り具 | | |
---|
餌類 | チョコエリクサー ゴゼビの野草 ギサールの野菜 セレリティーサラダ パラサイトワーム キューピッドワーム グレガリアスワーム | (B)チョコエリクサー (A)ゴゼビの野草 (A)ギサールの野菜 (B)セレリティーサラダ (B)パラサイトワーム (B)キューピッドワーム (B)グレガリアスワーム |
---|
金属材 | 岩乗金剛 紅蓮金剛 紫電金剛 凍寒金剛 ダークの鎖 | (B)岩乗金剛 (B)紅蓮金剛 (B)紫電金剛 (B)凍寒金剛 (C)ダークの鎖 |
---|
貴金属材 | 蘇生霊銀 プラチナナゲット | (C)蘇生霊銀 (C)プラチナナゲット |
---|
布材 | モブリン織物 | (C)モブリン織物 |
---|
皮革材 | 野牛の毛皮 | (C)野牛の毛皮 |
---|
骨材 | 蘇生珊瑚 | (C)蘇生珊瑚 |
---|
木材 | | |
---|
錬金術材 | 斉天朱 マグワート イエロージンセン サボテンダーの根 | (C)斉天朱 (B)マグワート (A)イエロージンセン (C)サボテンダーの根 |
---|
薬品 | ハイエーテル エクスポーション+1 エクスポーション+2 | (C)ハイエーテル (C)エクスポーション+1 (C)エクスポーション+2 |
---|
調度品 | コモード シフォニエ 木の植木鉢 スクレテール マホガニーベッド | (C)コモード (C)シフォニエ (C)木の植木鉢 (C)スクレテール (C)ノーブルベッド (C)マホガニーベッド |
---|
食材 | ヘルムモール ブルーピース キングトリュフ マッシュローカスト | (B)ヘルムモール (A)ブルーピース (B)キングトリュフ (B)マッシュローカスト |
---|
水産物 | | |
---|
雑貨 | ホイッスル交換券 | (B)ホイッスル交換券 |
---|
獣人製品 | | |
---|
からくり部品 | イレーザー イコライザー ドラムマガジン スモークスクリーン | (B)イレーザー (B)イコライザー (B)ドラムマガジン (B)スモークスクリーン |
---|
その他 | チョココイン交換券[5] | チョココイン交換券[5] |
---|
逆引き表 
種別 | 拾得アイテム | 荒原 | 原野 | 白 浜 | 岸 辺 | 熱砂 | 密林 |
---|
ラ テ | ヌ | コ ン シ ュ | タ ロ ン ギ | ジ ャ グ ナ | | パ シ ュ ハ ウ | メ リ フ ァ ト | バ ル ク ル ム | ブ ブ リ ム | 東 ア ル テ パ | 西 ア ル テ パ | ユ タ ン ガ | ヨ ア ト ル |
---|
投てき | インペリアルエッグ | | | | | | | ○ | ○ | ○ | | | |
---|
餌類 | 澄んだ血汁 | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
---|
薫る蟻人汁 | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
元気な土竜汁 | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
騒がしい飛蝗汁 | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
チョコエリクサー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴゼビの野草 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ギサールの野菜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
セレリティーサラダ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
パラサイトワーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キューピッドワーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
グレガリアスワーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
金属材 | 岩乗金剛 | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
---|
紅蓮金剛 | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
紫電金剛 | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
凍寒金剛 | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
ダークの鎖 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
貴金属材 | 軽銀鉱 | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | | |
---|
解毒白銀 | | | | | | | | ○ | | | | |
蘇生霊銀 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
硬化黄金 | | | | | | | | ○ | | | | |
盗賊の白銀 | | | | | | | | ○ | | | | |
破邪の黄金 | | | | | | | | ○ | | | | |
プラチナナゲット | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
■場所■ | | ラ | コ | タ | ジ | パ | メ | 砂 | ブ | 東 | 西 | ユ | ヨ |
---|
布材 | 羅紗 | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | | |
---|
モブリン織物 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
大鳥の尾羽根 | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | | |
皮革材 | 野牛の毛皮 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|
タフなブガード革 | | | | | | | ○ | | | | | |
ごついブガード革 | | | | | | | ○ | | | | | |
ソフトなブガード革 | | | | | | | ○ | | | | | |
艶艶しいブガード革 | | | | | | | ○ | | | | | |
骨材 | 龍の爪 | | | | ○ | ○ | ○ | | | | | | |
---|
龍の鱗 | | | | ○ | ○ | ○ | | | | | | |
蘇生珊瑚 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
錬金術材 | 斉天朱 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|
ガラス板 | | | | ○ | ○ | ○ | | | ○ | ○ | | |
賢者の石 | | | | ○ | ○ | ○ | | | ○ | ○ | | |
マグワート | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | ○ | ○ |
現のアニマ | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | | |
イエロージンセン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サーメットチップス | | | | | | | ○ | ○ | | | | |
サボテンダーの根 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
薬品 | ハイエーテル | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|
エクスポーション+1 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
エクスポーション+2 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
■場所■ | | ラ | コ | タ | ジ | パ | メ | 砂 | ブ | 東 | 西 | ユ | ヨ |
---|
調度品 | コモード | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|
シフォニエ | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
木の植木鉢 | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
謎の植木鉢 | | | | | | | ○ | ○ | | | | |
スクレテール | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
マホガニーベッド | | | | | | | | | ○ | ○ | ○ | ○ |
ノーブルベッド | | | | | | | | | | | | ○ |
食材 | 龍の肉 | | | | ○ | ○ | ○ | | | | | | |
---|
龍の心臓 | | | | ○ | ○ | ○ | | | | | | |
ヘルムモール | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | ○ | ○ |
ブルーピース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キングトリュフ | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | ○ | ○ |
マッシュローカスト | ○ | ○ | ○ | | | | | | | | ○ | ○ |
水産物 | ライノキメラ | | | | ○ | ○ | ○ | | ○ | | | | |
---|
ゼブライール | ○ | ○ | ○ | | | | ○ | | | | | |
レッドテラピン | ○ | ○ | ○ | | | | ○ | | | | | |
タイタニックソー | | | | ○ | ○ | ○ | | ○ | | | | |
ティタニクティス | | | | ○ | ○ | ○ | | ○ | | | | |
シルバーシャーク | | | | ○ | ○ | ○ | | ○ | | | | |
ムーリシュアイドル | ○ | ○ | ○ | | | | ○ | | | | | |
アーマードピスケス | ○ | ○ | ○ | | | | ○ | | | | | |
■場所■ | | ラ | コ | タ | ジ | パ | メ | 砂 | ブ | 東 | 西 | ユ | ヨ |
---|
雑貨 | 人工海水セット | | | | ○ | ○ | ○ | | | ○ | ○ | | |
---|
人工淡水セット | | | | ○ | ○ | ○ | | | ○ | ○ | | |
ホイッスル交換券 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
からくり部品 | アチューナー | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
---|
T.プロセッサー | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
マナチャネラー | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
ターゲットマーカー | | | | | | | | | ○ | ○ | | |
イレーザー | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
イコライザー | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
ドラムマガジン | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
スモークスクリーン | | | | | | | | | | | ○ | ○ |
■場所■ | | ラ | コ | タ | ジ | パ | メ | 砂 | ブ | 東 | 西 | ユ | ヨ |
---|
便利サイト・ツール 
チョコボの宝探しをお手伝いさん
http://conflict.s66.xrea.com/dig.html
宝探し報告 
こちらは宝探しで得たアイテムの報告用コメント欄です。
お出かけで得たアイテムは専用コメント欄へお願いします。
編集の仕方がわからない人はこちらにどうぞ。場所などの表記をお忘れなく。
新ライセンスをお持ちの方は疲労回数/宝発見後必要掘回数を埋めて貰えると助かります。